講演
「大震災と歴史に学ぶ地震対策 ~住まう場所を選び家と室内を安全にする~」
名古屋大学 教授 福和 伸夫 氏
パネルディスカッション
「分譲マンションにおける耐震化の取組」
コーディネーター 東京都 都市整備局 耐震化推進担当課長 吉野 敏郎
パネリスト
チュリス西麻布管理組合理事長 藤田 良子 氏
チュリス西麻布耐震改修設計・施行者
三井住友建設株式会社 德武 茂隆 氏
クラウンハイツ管理組合理事長 村井 清 氏
クラウンハイツ耐震改修設計・施工者
青木あすなろ建設株式会社 齋藤 富士雄 氏
平成24年1月12日(木) 14:00~17:00
都庁第一庁舎 5階 大会議場
500名(事前のお申し込みが必要となります)
電話、ファックス、Eメールで受付を行なっております。
2012冬耐震キャンペーン事務局
電話:03-3953-6933
FAX:03-3950-1528
E-mail:taishin@cosmosp.net
東京都 建築企画課 電話:03-5388-3362
※12月28日までにお申込頂いた方には、参加票を送付いたします。
専門家による木造建築物や特定沿道建築物の耐震診断等の耐震に関する耐震個別相談会を行ないます。
平成24年1月12日(木) 14:00~17:00
都庁第一庁舎 5階 レセプションホール
木造建物 20組(事前のお申し込みが必要となります)
特定沿道建築物 20組(事前のお申し込みが必要となります)
電話、ファックス、Eメールで受付を行なっております。
2012冬耐震キャンペーン事務局
電話:03-3953-6933
FAX:03-3950-1528
E-mail:taishin@cosmosp.net
東京都 建築企画課 電話:03-5388-3362
※12月28日までにお申込頂いた方には、参加票を送付いたします。
地震による住宅倒壊からお年寄り等の命を守る耐震シェルターや防災ベッドを紹介するため、展示会を開催します。
平成24年1月10日(火) 13:00~18:00
平成24年1月11日(水)・12日(木) 10:00~18:00
都議会議事堂1階 都政ギャラリー
安価で信頼できる装置として都が選定した、耐震シェルター・防災ベッドのうち3点の実物大を展示します。
また、あわせて都市型大地震写真展も開催します。入場は無料です。
東京都 建築企画課 電話03-5388-3348
Aコース(10:00集合)
新宿センタービル1階 入口前に集合
⇒ 新宿センタービルの耐震改修工事事例の見学
⇒ 東京大学地震研究所の見学(緊急地震速報の体験、免震装置の見学などを行います)
※ 東京大学地震研究所見学後、現地解散となります。
Bコース(13:00集合)
港区立笄公園前集合
⇒ チュリス西麻布の耐震改修工事事例の見学
⇒ 本所防災館の見学(地震体験や消火体験などの防災体験を行います)
※ 本所防災館の見学が終わりましたら、バスで希望者は新宿駅西口までお送りします。
Aコース
第1回 平成24年1月16日(月) 10:00~13:30
第2回 平成24年1月17日(火) 10:00~13:30
Bコース
第3回 平成24年1月16日(月) 13:00~17:00
第4回 平成24年1月17日(火) 13:00~17:00
1回20名(事前のお申し込みが必要となります)
電話、ファックス、Eメールで受付を行なっております。
2012冬耐震キャンペーン事務局
電話:03-3953-6933
FAX:03-3950-1528
E-mail:taishin@cosmosp.net
東京都 建築企画課 電話:03-5388-3362
※12月28日までにお申込頂いた方には、参加票を送付いたします。
※このセミナーは、申込者数が定員に達したため、受付を終了いたしました。
平成24年1月14日(土) 13:30~17:00
都議会議事堂1階 都民ホール
250名(事前のお申し込みが必要となります)
平成24年1月19日(木)~1月21日(土) 10:00~18:00
(但し、最終日は17:00まで)
JR新宿駅西口広場イベントコーナー(入退場自由)
東京都 建築企画課 電話:03-5388-3348
平成24年1月14日(土) 13:00~17:00
都庁第一本庁舎 5階 大会議場
500名(事前のお申し込みが必要となります)
お電話(TEL:03-3320-6281)で受け付けております。
日本地主家主協会 TEL:03-3320-6281
平成24年1月15日(日) 13:00~17:00
都庁第一本庁舎 5階 大会議場
500名(事前のお申し込みが必要となります)
お電話(電話:0120-363-232)で受け付けております。
日本住宅建設産業協会 電話:0120-363-232
平成24年1月17日(火)、18(水) 10:00~17:00
都議会議事堂 6階 会議室
事前のお申し込みが必要となります。
お電話(電話:03-3400-8620)で受け付けております。
東京共同住宅協会 電話:03-3400-8620
詳細は、各区市町村の問い合わせ先にご確認ください。
イベント名 | 開催日時 | 開催場所 | 問い合わせ先 | |
---|---|---|---|---|
渋谷区 | 渋谷区耐震キャンペーン ・木造住宅耐震改修工法の照会 (展示会) ・耐震相談会 |
平成24年 1月11日~13日 9時~17時 相談会は 1月12日14時~16時 (最終日は16時30分まで) |
渋谷区役所 2階 エレベーターホール前 |
渋谷区 都市整備部 まちづくり課 03-3463-2647 |
中野区 | 耐震改修工法の展示 | 平成24年 1月16日~20日 9時~17時(予定) |
中野区役所 本庁舎 1階 ロビー |
中野区 都市基盤部 建築分野 耐震化促進担当 03-3228-5576 |
杉並区 | 主催:杉並区 強力:杉並消防署・東京ガス等 耐震改修工法等の展示 耐震相談会 ブロック塀相談会 防災物資展示など |
平成24年 1月17日~19日 10時~16時 |
杉並区役所 1階 ロビー、 2階 ギャラリー |
杉並区 都市整備部 建築課 03-3312-2111 |
台東区 | 安価で信頼できる 耐震改修工法等の展示会 |
平成24年 1月17日~19日 9時~17時 |
台東区役所 1階 展示スペース |
台東区 都市づくり部 建築課 03-5246-1335 |
目黒区 | 耐震フェア | 平成24年 1月17日~19日 9時~17時 |
目黒区役所 1階 休憩コーナー |
目黒区 都市整備 部建築課 耐震化促進係 03-5722-9490 |
大田区 | 大田区耐震改修工法等 展示会 |
平成24年 1月17日~19日 9時~17時 |
大田区役所 3階 中央展示ホール |
大田区 まちづくり推進部 都市開発課 防災まちづくり 03-5744-1349 |
東村山市 | 建築相談 (耐震診断・アスベスト等) |
平成24年 1月18日(水) 13時~16時30分 |
東村山市役所 本庁舎 1階 |
NPO法人 アーバンデザイン 東村山会議 042-397-3280 |
新宿区 | しんじゅく耐震 フォーラム2012 |
平成24年 1月21日(土) 14時~16時 1月22日(日) 10時~15時 |
東京都健康プラザ ハイジア 大久保公園 |
新宿区 都市整備部 地域整備課 03-5273-3829 |